メタルプラスへの道 (WBR-G54ブリッジ化)

( 2006年9月21日〜10月20日 )

BACK



  ☆ネットが消えた☆
      
      2006年9月のAngel Net廃業@突然 に伴うISP乗り換え作業には
      一ヶ月を要しました。その間、自宅のネット環境がなくなった
      わけで、家族からは非難轟々でした。今やネットは生活の一部
      と化していることを改めて実感した一ヶ月間でした。
      
      これまでは、Angel Net+フレッツADSLでネット生活を送って
      いましたが、Angel廃業を契機に「電話+ネット」での経済性
      を追求した結果、KDDIメタルプラスを選択しました。
      メタルプラス電話+メタルプラスネットDION ADSLです。
      
      
  ☆主なイベント☆
      
      メタルプラス開通までの主要イベントを以下に記しました。
      
      2006年09月14日(木):16時頃、Angel Netサイトへの接続不可
                同日夜、Angel Netメール送受不可確認
      2006年09月20日(水):Angel Net経由でのネット接続不可(夜確認)★
      2006年09月21日(木):KDDIメタルプラスネットDION ADSLの調査開始
                KDDIメタルプラスネットDION ADSLへの乗換決定(夜)
      2006年09月22日(金):KDDI紹介キャンペーンのWEB登録完了(by知人)
      2006年09月25日(月):KDDI紹介キャンペーンの確認電話有り(19:00) <申込日>
      2006年09月27日(水):メタルプラス(電話+ADSL10)申込書到着→署名、捺印
      2006年09月28日(木):申込書を「ゆうパック」で返送 <申込完了>
      2006年10月 7日(土):KDDIメタルプラス開通手続きのご案内到着
      2006年10月13日(金):KDDIメタルプラスADSLモデム(Aterm DL180V-C)到着
                メタルプラスADSL&電話の開通日が10月20日(金)に決定
      2006年10月14日(土):DIONの基本メールアドレスとHPのURLをWEB申請、取得
      2006年10月16日(月):MyKDDIに登録完了
                ご利用開始のご案内到着(M+定額料金発生日:2006.10.22)
      2006年10月18日(水):アクセスカウンタ#0,DION掲示板#1の設定完了
      2006年10月19日(木):DL180V-C PWR-ON&AirStationのブリッジ設定完了
      2006年10月20日(金):メタルプラス電話開通◆
                メタルプラスネットDION ADSL10接続成功(11am確認)◆
                メール容量追加(3MB→50MB)
                ホームページ容量追加(5MB→100MB)
                DIONホームページUPLOAD完了(∵FTPエラー多し)
                DIONホームページのYahoo! JAPANへの登録申込み完了
                DIONホームページのDIONへの登録完了
                NMS内掲示板でもろもろをご連絡完了
                NTT東日本からレンタル機器の返却用封筒到着
                →指定の「ゆうパック」でローソンから返却
      
      
  ☆無線LANの再構築☆
      
      今回のISP変更における最大のイベントは、無線LANを如何に
      構築するかでした。そこで下記4つの方法を検討しました。
      1)関連機器全てを新規レンタル品で構築する
       →無線LAN機器のレンタル費が余分に\840/月発生する
      2)既存のAirStationをルータとして従来通り使用する
       →レンタルのADSLモデムをブリッジ化する必要があるが
        これをするとKDDIサポートの対象外になるとのこと
      3)既存のAirStationをブリッジ化して継続使用する
       →★これをやりたいけど、本当にブリッジ化できるの?
      4)ブリッジモデルのAirStationを新規に購入する
       →\10000以上の出費の上にWindows Meへのインストール
        にかなりのリスクが懸念される。
      
      悩み、調べ、とりあえず 3)でいくことに決めました。
      もし駄目だったらその時は他の方法でやればいいや、位
      の感覚でスタート。
      
      ここから”AirStationブリッジ化”の調査開始です。
      まずは、メルコのAirStationサイトで「無線LAN意見交換掲示板」
      をくまなくチェックしました。そこで今使っているWBR-G54という
      販売終了のAirStationでもブリッジ化できるということが分かり、
      大まかなブリッジ化手順も入手できました。
      
      疑心暗鬼だったWBR-G54のブリッジ化に眩いばかりの光が見えて
      きたので、手持ちのオンラインマニュアルでブリッジをキーに
      検索したら、ありましたありました、WBR-G54のブリッジ化手順。
      ”これでなんとかできるだろう!”との感触を得た次第です。

      以下、AirStation WBR-G54 のブリッジ化手順の抜粋です。
      
      3.AirStationの接続
      [1]  [アドバンスト(詳細設定)]をクリックします。
      [2]  [LAN設定] - [LANポート]をクリックします。
           1)AirStationのIPアドレスをADSLモデム・パソコンと同一の
             ネットワークに設定します。
             ■NEC製ADSLモデム「ATUR32J」「DR202」などの場合
               LAN側IPアドレス欄に 192.168.0.100
               と入力します。
               サブネットマスク:255.255.255.0
               と入力します。
           2)「DHCPサーバ機能」にて[使用しない]をクリックします。
           3) [設定]ボタンをクリックします。
      [3] 「設定を保存しています。IPアドレスとが違うのでアドレスを変更
            してください。」と表示されたらWEBブラウザを閉じます。
      [4]  AirStationのLANポートにLANケーブルを接続します。AirSta
           tionはX1〜X4のどのポートに接続してもかまいません。
           ※「WAN」ポートにはケーブルを接続しません。
           ADSLモデム側のポート名は機種により異なります。
           例:10BASE-T/ETHERNET など
      [5]  ケーブルを接続したLANポートに対応したAirStationの
           ランプが点滅/点灯したことを確認します。
      [6]  Windowsを再起動します。
      [7]  AirNavigatorCDをパソコンにセットしなおします。
      [8]  [エアステーション設定]を選択して[実行]をクリックします。
      [9]  エアステーションの設定画面が表示されればAirStationの設
           定は完了です。
           WEBブラウザを起動してインターネットに接続できることを
           確認します。
      
      10月20日の開通日前日の19日の夜に上記手順を実施しましたが、案の定
      躓きました。結局、[4]の記述がADSLモデムのケーブル(WANケーブル)の
      ことを言っているのだと気付いてからは全て順調に作業が進み、翌日の
      メタルプラスネットDION ADSL10の接続は一発で成功しました。ふぅ〜
      めでたし、めでたし。
      
      
  ☆新ネット環境☆
      
      下図は、我が家のPCネットワークです。
      嫁さん用のディスクトップPC@LANケーブル直結、私のノートPC@
      無線LAN、秘密のノートPC@使用時にLANケーブル直結 とMAX.3台の
      PCを繋げています。PCのOSは、XPとMeの2種類ですね。

シンプルでしょ?


BACK

inserted by FC2 system