BACK 一ノ瀬泰造のプロフィール



   ■ 名 前: 一ノ瀬 泰造(いちのせ たいぞう)    ■ 出身地: 佐賀県    ■ 写真集: 遥かなりわがアンコールワット、地雷を踏んだらサヨウナラ    ■ 受賞歴: 1972年 UPIニュース写真月間最優秀賞    ■ 略 歴: 1970年 UPI東京支局入社           1972年 カンボジアにてフリーランスとしてスタート           1973年 カンボジアにて消息不明           1982年 カンボジアでの死亡確認    ◆写真展示◆(ボタンをクリックすると拡大画像が表示されます)
 
 

  ■ NHK・ETV 地雷を踏んだらサヨウナラ (99年5月16日)

  99.5.15(土)の8PMから1時間枠で、一ノ瀬泰造の生き方を描いた上記
  ドキュメンタリーが放映された。ナビゲーターはノンフィクション作家の金子
  達仁氏(33才)で、彼の視点から一ノ瀬泰造の生き様を追うという設定。

  一ノ瀬は26才で没しており、33才である現在の金子氏とほぼ同年代。
  この番組を見るまで金子という作家は全く知らなかったが、彼の感性に
  驚くとともに、同年代じゃないとああいう風に感じるのは難しいだろうなぁ
  と改めて考えさせられた。

  -金子氏の感性-

  その1:一ノ瀬が消息を絶ったアンコールへ続く最後のまっすぐな道を歩き

      「ポルポト派のことはよく知らないが、カンボジア人のことを知っていて、
       目前にアンコールが見えれば、行っちゃいますね。吸い込まれそうだ」

       この感性は、同年代の人間が現地を踏まないと現れないんじゃないかな?
       私にとっては新しい発見でした。同年代だとそういうことを感じるのかと...

  その2:一ノ瀬の死体埋葬現場に立ち

      「当時は森で、今は草むらという何の変哲の無い場所じゃないですか。」

      「一ノ瀬さんは、太く短いかっこいい人生を送った人だったという先入観
       があったけど全然そんなことない(特別な人間なんかじゃなかった)」

       人間を偶像化する傾向のあるマスメディアへの批判と自らの反省?
       非常に素直な見方、感性に共感。

  その3:アンコール・ワットに登ってテラスから周囲を眺め

      「一ノ瀬さんとカンボジアの人達には悪いけど、これはただの建造物
       だと思う。僕は一ノ瀬さんがここへ来たら何を思うかに興味がある。」

       これは私にも非常に興味があることでしたので、金子氏の感性に
       改めて感服。この世代の感性もまんざら捨てたものじゃないな。


  -最後に-

   番組の構成自体は、井川一久氏の出演やロックルー関連の話も盛り込んであり
   一時間枠にしては上出来。強いて言えば、当時の外国人カメラマンからの逸話
   があれば文句無しだったが(まあ、これは無理か)。
   全体的には、すこぶるいい内容だった。今度は、岡村をやってくれないかな。


  BACK BACK inserted by FC2 system