BACK ベトナム戦争とは?  アメリカ、韓国、オーストラリア、タイ、フィリピン、ニュージーランド

  ベトナム戦争とは、1960年代初頭から1975年4月30日まで
 ベトナムの地で繰り広げられた、南ベトナムと北ベトナムとの武力衝突
 をいいます。

   しかし、戦争の実体は南ベトナムを支援したアメリカと北ベトナムを支援したソ連、
  中国との政治戦略的な戦争といえます。

   アメリカは、ケネディ、ジョンソン、ニクソンと3代の大統領が関与し1,500
  億ドルの巨費とピーク時には年間54万人の軍人を派遣し、国の威信をかけて挑んだ
  戦争でした。結果はといえば、北ベトナム側の勝利に終わりアメリカ軍はベトナムの
  地から撤退を余儀なくさせられたのです。この戦争には、アメリカからの経済援助と
  ひきかえに各国の国策のもと、韓国、タイ、オーストラリア、ニュージーランド及び
  フィリピンから兵士が送り込まれました。

   この戦争の犠牲は大きく、撤退したアメリカ軍でさえ5万8千人以上の戦死者を
  出しました。南北ベトナム人民に至っては200万近い人が犠牲になったといわれて
  います。そして、大量に空中散布された枯葉剤の後遺症(特にダイオキシンの影響)
  が、四半世紀近くたった今でも残っています。

   この戦争の特徴の一つに、戦争の前線が存在しなかったことが上げられます。北緯
  17度線上にDMZ(DeMilitary Zone)が設定されていましたが、戦闘は南ベトナム
  領内のあちこちで発生しました。北ベトナム側は、米軍およびマスコミがベトコンと
  呼んだ”南ベトナム解放民族戦線(NLF)”を中心に南ベトナム領土内でゲリラ戦
  を展開していました。敵を待ち伏せ、短時間の攻撃を仕掛けた後さっと引き上げると
  いった戦略です。軍隊同士の正面切った戦いではなく、地の利を活かした小競り合い
  的な戦闘が多かったのです。これは、NLF側の知恵であり、軍備を湯水の如く投入
  してくるアメリカの近代戦争と真っ向から戦ったのでは勝ち目がないことをよく知っ
  ていたのです。

   このように、いつどこからともなく仕掛けられる戦いに、前線のアメリカ兵は恐れ
  おののき、終いには戦力を喪失し、軍隊の士気の低下を招きました。

   もう一つの特徴に、報道が自由になされたことが上げられます。
   先の湾岸戦争でアメリカ連合軍は、作戦中の報道関係者を完全にシャット・アウト
  しました。これは、ベトナム戦争での教訓といわれています。
   ベトナム戦争では、カメラマンなどの報道関係者はどこへ行くのも自由でした。
  ヘリに便乗できたのです。その結果、大勢のカメラマンがベトナムを目指しました。
  そこには常に、世界に知らしめる、自分をアピールする写真を撮るに足る”出来事”
  がありました。もちろん戦争ですから、命を落としたカメラマンもいました。

   日本は、派兵こそしませんでしたが沖縄、厚木等の基地がアメリカ軍の後方支援の
  重要な役割を果たすなど、アメリカ軍の強い味方として存在していたのです。

   ともかく、1960年代の後半には全世界が注目していた戦争でした。


   このようにして展開されたのがベトナム戦争です。

     ※ベトナム戦争の始まりをいつとするかは、人により見解が異なるかもしれません。(2005.7.16 追記)



BACK BACK

inserted by FC2 system